毎度どうもです。
来週末にツーリングを控え、気になるのは天気でしたが・・・
本日現在の週間天気予報では、
・・・・土曜から徐々に下り坂?
・・・・日曜はくもり?
・・・・降水確率40%?
・・・・うーーーん
ビミョーーーー(;_;)ーーーーーーです。
なんとか持ち直してくれることを祈るのみです。。。
次回のブログではツーリング報告ができればと思う次第であります!
それでは、気を取り直して今回の「最近のエース」をどうぞ!
新型「CBR650F」入荷&展示中です!
直列4気筒、軽量ボディ(211kg)にほどほどなパワー(83PS)と、
国内においてはワインディングやツーリングに扱いやすく乗りやすい車両だと思います。
また、CB400SFクラスからの大型免許取得後のステップアップモデルとしても、
最適なモデルなのではないかと思います!
ABS標準装備という点も大型バイクでは安心ですね。
現車を展示中ですので、お気軽にご来店くださいね~。
CBR600RRにお乗りのM前様に通勤&普段の足用として
スーパーカブ110をご購入いただきました。
ミッションバイクには乗ったことがあるけど、
カブのようなハンドクラッチ無しの車両は初めてということで、
左手にクラッチレバーが無いことに違和感を感じていらっしゃいました(笑)
M前様、この度は本当にありがとうございました!
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
M川様のPCXの定期点検のご依頼を頂戴しましたー。
PCXはトラブル知らずのとても良いバイクですが、
消耗品やバッテリー等きっちりと点検させていただきました。
M川様、いつもありがとうございます。
U田様のPCXも定期点検のご依頼を頂戴しましたー。
今回は点検の他に駆動系パーツのリフレッシュとデイライトの取付&
フロントフォークのローダウンスプリングの変更&フォークオイルの交換も行っております。
こちらのお客様は、通勤で結構距離を乗られるので、
2年間に約24000kmの走行でフォークオイルは真っ黒でした^^;
知らず知らずのうちに劣化していくパーツですのでなかなか劣化に気付きにくいですが、
交換するとサスの動きにコシが出て、乗り心地も良くなりますよ~♪
U田様、あとはデイライトの取付を検討中です!
完成しましたら連絡させていただきますね~。
当店の常連のお客様で、当店を通して仲良くなられたというお客様同士で、
原付二種ツーリングに行ってこられた写真を頂戴できたので、掲載させていただきます^^
その中で、主催者のH高様より当店主催でも原付二種ツーリングやってや~と
ご依頼を頂戴しました。
僕自身、そのような企画を立てたいと思っていたので、
できれば秋くらいに、皆さんがお気軽に参加できる距離で企画したいなぁと思います。
どうぞ、お楽しみに!

最後に宣伝です!
先日の定休日に僕の小学校&中学校の後輩が経営している
藤江小学校近くのジェラート屋さんに行ってきました。
このジェラート屋さんは関西テレビの「よーいどん」で紹介され、
人間国宝さんに選ばれたそうです^^
先日僕も食べましたが、甘すぎずさっぱりしていておいしかったです☆
これから暖かくなってきたら、冷たいものが食べたくなると思うで、
是非お立ち寄りいただければと思います。
ぐらなーと
明石市藤江285-1
078-778-0930
定休日:水曜日
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28037676/