バイクの購入についてのよくあるご質問
バイクの購入にかかる費用を教えてください。
バイク購入の際、車体価格以外にかかる費用は、以下の通りです。
・登録代行諸費用 (排気量・お住まいの地域により異なります)
・自賠責保険料 (法で定められている強制保険です)
・重量税 (126cc以上のバイクのみ)
バイク購入時に必要なものはなんですか?
●原付(50~125cc)
・ 認め印 ・免許証(ご提示いただく場合がございます)
●軽二輪(126~250cc)および自動二輪(251cc以上)
・認め印 ・住民票(有効期間内のもの、名義人様のお名前・ご住所でOKです)
自賠責保険が残っている方、ローンご利用の方は
この限りではありませんので下の質問もご覧ください。
乗り換えで、前バイクの自賠責保険がまだ有効なのですが・・・
同じクラスのバイクへの乗り換えでは、自賠責保険を引き継いでご使用いただけます。
車両入替の手続きが必要ですので、以下をお持ちください。
<原付の場合>
・認め印 ・自賠責保険の原本
・前バイクのナンバープレート(乗って来ればOK。当店にて外します)
※お手続きの間もバイクに乗ることができるよう
当店で仮ナンバーに代えさせていただきます。
前のバイクの廃車手続きがご自身でお済みの場合、 廃車証も併せてお持ちください。
<軽二輪の場合>
・認め印 ・自賠責保険原本 ・届出済証
(軽二輪の自賠責保険異動は、廃車手続き→車両入替→登録手続きという手順になります。
詳しくはスタッフへお問合せ下さい。)
バイクの購入にクレジットカードやローンは利用できますか?
申し訳ありませんが、当店では車両のご購入にクレジットカード払いはご利用いただけません。
ローンでのお支払は可能です。
以下のものをお持ちください。審査には30分程度のお時間がかかります。
・免許証 ・引き落とし口座の通帳またはキャッシュカード ・口座届け出印
・お勤め先のご住所と電話番号(審査用紙に記入が必要です)
バイクを購入したら、自宅まで配送してもらえますか?
可能ですが、できるだけお引き取りをお願いしています。
別途配送料は頂戴しております。
遠方の場合は業者を利用しております。
バイクの購入後の保証について教えてください。
新車にはメーカー保証が登録日より2年間つきます。
中古車には、当店より6か月または走行5,000km(どちらか早く到達した方になります)
の保証をお付けいたします。
未成年ですが、購入できますか?
未成年の方は、保護者の方の承諾書が必要です。